プライバシーポリシー

PRIVACY POLICY

SLE不動産サイト(以下「当サイト」といいます。)の個人情報保護方針は次の通りです。
当サイトは、個人情報を取り扱う際に、個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する生存する個人に関する情報であって、特定の個人を識別できるものをいい、以下も同様とします。
当サイトは、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外とされる場合を除き、利用目的の範囲でのみ、個人情報を取り扱います。ここにご本人とは、その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。
当サイトは、個人情報を取得する際には、適正な手段で取得するものとし、法令により例外とされる場合を除き、利用目的をあらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。但し、ご本人から書面(電磁的記録を含みます。)で直接取得する場合に、あらかじめ明示します。
当サイトは、取り扱う個人データを利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、また、安全管理のために必要・適切な措置を講じ、従業者および委託先を監督します。
ここに、個人データとは、個人情報データベース等を構成する個人情報をいい、個人情報データベース等とは、個人情報を含む情報の集合物であって、電子データベースのほか、紳士録書籍のように特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものとして政令で定められたものをいいます。以下も同様とします。
当サイトは、法令により例外として扱われるべき場合は除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
当サイトは、保有個人データにつき、法令にもとづき、法令の事項を本人の知りうる状況(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含みます。)に置くとともにご本人からの開示、訂正等に応じます。ここに保有個人データとは、開示、内容の訂正などの権限を有する個人データであって、その存否が明らかになることにより、公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるもの、またはか6月以内に消去することとなるもの以外のものをいいます。
当サイトは、取り扱う個人情報につき、ご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための体制整備に努めます。
当サイトは、取り扱う個人情報について適正な内部点検を実施するなどして、本保護方針などの継続的な改善に努めます。

個人情報保護法に基づく公表等の事項

当サイトが事業に関して保有する個人情報に関し、個人情報保護法により「公表等」を義務付けられている事項は下記のとおりです。

個人情報を取得する際の利用目的(法第18条第1項、第2項)
当サイトが個人情報を取得する場合は、下記の利用目的の制限の範囲内で取り扱います。
建築・土木の設計・監理・施工事業、不動産取引事業(仲介・代理事業、賃貸・管理事業、駐車場事業を含む)、経営指導・相談・研修事業、ホテル上(以上に付帯する事業を含む)に関する営業、広報、コンサルティング、情報提供(当コンテナ・関連会社・受委託先への提供を含む)、受発注、受委託、施工その他の履行、請求・決済、市場・商品の調査・研究、以上に関する付帯サービスの提供。
高齢者福祉・介護事業(経営指導・相談・研修事業等を含む)に関する(以上に付帯する事業を含む)営業、広報、コンサルティング、情報提供(当サイト・関連会社・受委託先並びに施設利用者のご家族等へのご連絡・心身の状況説明の提供を含む)、受発注、受委託、介護保険事務に必要な範囲で行う関係機関等への届出、資料の提出、照会への回答等その他の履行、請求・決済、市場・商品の調査研究、以上に関する付帯サービスの提供。
損害保険代理事業に関する契約の勧誘、募集、締結等当サイトの求人業務

ダイレクトメール等の中止について

当コンテナが個人情報を取得する場合は、下記利用目的の制限の範囲内で取り扱います。

中止できるもの
当グループおよび提携先の宣伝物・印刷等の送付等による営業案内。
ただし、催事をはじめとする各種ご案内状等への同封物や書類余白への印刷等は、中止することはできません。

中止の為の手続き
当サイトあるいは後記のお問合せ窓口までお申し出ください。

個人データの第三者提供(法第23条第1項)

個人データの第三者提供(法第23条第1項)

当サイトは、本書記載の場合、および法令により許容される場合を除き、個人データを第三者に提供いたしません。

個人データの共同利用(法第23条第4項4号)

個人データの共同利用(法第23条第4項4号)

当コンテナは、次のとおり個人データを共同利用しております。
共同して利用される個人データの項目
氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、E-Mailアドレス、その他の基本情報
職業、勤務先、家族構成、住居状況の属性に関する情報(変更が生じた場合の変更後の情報を含む)
契約内容、契約関係者氏名、告知内容、事故報告その他関連情報
取引上必要な、本人・資格の確認の提示を受けた運転免許証、パスポート、住民票の写しまたは記載事項証明書等により得た本人、資格確認のための情報(センシティブ情報を除く)
支払い能力を調査するため、または支払い途上における支払い能力を踏査するための資産、負債、収入、支出、事業の計画・実績および下記(2)に掲げる共同利用先との取引状況に関する情報またはこれらを証する書類に基づく情報
決済口座等の取引内容その他の取引関連情報
共同して利用する者の範囲:湘南レーベル株式会社所属各社
利用する者の利用目的:前記1.記載の利用目的に同じ
当該個人データの管理について責任を有する者:湘南レーベル株式会社

保有個人データの利用目的等(法第24条1項第1号、第2号)

保有個人データの利用目的等
(法第24条1項第1号、第2号)

個人情報取扱事業者の名称:SLE不動産
保有個人データの利用目的:前記1.記載の利用目的に同じ

保有個人データの開示の求めに応じる手続き
(法第24条第1項第3号、法第29条)

保有個人データの開示の求めに応じる手続き(法第24条第1項第3号、法第29条)

下記電話番号宛にご照会ください。所定の手続き・手数料などをご説明のうえ、開示等申請書式を郵送にてお送りいたします。(所定の手続き等に則さないお求めには応じかねます)

SLE不動産 藤沢店:0466-53-9988
電話受付時間:9:00~18:00

個人情報の取り扱いに関する苦情の申出先等
(法第24条第1項第4号、施工令第5条、法第31条)

個人情報の取り扱いに関する苦情の申出先等(法第24条第1項第4号、施工令第5条、法第31条)

個人情報の取扱いに関する苦情の申出先
SLE不動産 藤沢店:0466-53-9988
電話受付時間:9:30~18:00
認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申出先 現在、当サイト、いずれの認定個人情報保護団体の対象事業者でもありません。